高校受験情報 平成27年度高等学校進学希望者数等調査 兵庫県 兵庫県教育委員会が発表した平成27年度高等学校進学希望者数等調査(いわゆる進路希望調査)の結果が発表されました。第2学区に絞って、いくつかピックアップしてみます。●旧学区外の高校を志望した生徒が 約10%います (→宝塚市在住だけど、伊丹の高校を志望するなど。) 人数にすると860人。これは6月調査と比べて+1.1%の... 学習塾UGI
UGIブログ 講師紹介の補足 平井先生が日本人トップに? UGI講師の平井健太郎先生が陸上(一万メートル)で素晴らしい活躍をしました。講師紹介を一部変更してます。その活躍とは、9月に開催された陸上の日本学生対校選手権、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉)での男子1万メートル競技で、平井健太郎(京大)が日本人最高の2位となりました。記録はこちら(日本学生陸上競技連合)... 学習塾UGI
大学受験 大学入試センター試験 出願受付中 本日(平成26年9月29日)より 今年度の大学入試センター試験の出願受け付けが始まりました。 締め切りは10月9日(当日消印有効)です。 くれぐれも締切をお忘れなく出願して下さい 特に、浪人生、高認生は学校がフォローしてくれませんので ご注意下さい。 なお、本試験の日程は 平成27年 1月17日(土曜)と1月18日(日... 学習塾UGI
大学受験 平成26年度 高卒認定日程 今年度の第二回目は次の通りです 平成26年度第2回高等学校卒業程度認定試験日程 受験案内 平成26年7月22日(火曜日)配布開始 出願期間 平成26年9月4日(木曜日)~9月19日(金曜日)※9月19日(金曜日)の消印有効 試験日 平成26年11月8日(土曜日)、11月9日(日曜日) 結果通知 平成26年12月5日(金... 学習塾UGI
中学部コース 夏の中学3年生特別特訓は終了しております 中学3年生対象 受験生特別特訓 募集を締め切っております 申し訳ございません 【ねらい】 ・中学3年生、1学期までの総復習 →初めて通塾される方、今まで他塾に通っていた方も安心。 →高校入試を乗り切る上で復習は非常に大切ですが、 これを8月までに済ませておくことができます。 ・学... 学習塾UGI
物理の小部屋 自由落下・鉛直投げ上げ・水平投射・斜方投射 【この4パターン】の区別は「何で」しますか?いつものことですが、苦手な方は、理解して下さい得意な方は、即答して下さい【初速度の向き】で区別します。初速度とは、速度の一種です。どんな速度かというと、その物体(たとえばボール)に始めに与えた速度のことです。野球で、ピッチャーがボールを投げますよね。ピッチャーからボールが離れ... 学習塾UGI
京大受験 京大用の模試 京大実戦にて 京都大学の入試形式にそっくりな模試がいくつかありますが先日の「京大実戦」にて面白いことがあったようです元ネタはこちら国語の漢字問題冷静に「気づける力」を見たかったんでしょうか?実は、皮肉ではなく意外に易問がまざっているのです。特に、理科で顕著です。高校1年生でも解けるような設問が混ざっていることがあります。ただし、その... 学習塾UGI
UGIブログ スーパームーン 今年最大の満月 8月11日 3時過ぎ 今年最大の満月が観測できますもちろん、月の大きさが変わるのではなく、地球と月との間の距離が最も近くなるのです。(そのため、大きく見えます) 国立天文台によると、8月11日(月)深夜2時43分に月と地球の距離が35万6,896kmともっとも近づき、3時9分に満月の瞬間を迎えるそうです。 国立天文... 学習塾UGI
高校受験情報 兵庫県公立高校入試日程 平成27年度 平成27年度入試(今の中学3年生です) ◎2月入試〔推薦入学・特色選抜・連携型入学者選抜〕 (1) 願書受付 平成27年2月3日(火) ~ 2月5日(木) (2) 適性検査、面接等 平成27年2月14日(土) (3) 合格者発表 平成27年2月19日(木) ◎3月入試〔いわゆる一般入試。正式名称は学力検査... 学習塾UGI
物理の小部屋 変位は距離とは違います 【変位(へんい)】 とはなんでしょうか?いつものことですが、苦手な方は、理解して下さい得意な方は、即答して下さい【変位(へんい)】xだったりyだったりで書いてあることが多いです。 [x:変位]さて、変位は距離とは違います。例えば、地面からボールを投げ上げた場合を考えます。ボールは最高点まで上がったあと、地面に落ちてきま... 学習塾UGI