個別コースSTEP 個別学習コースの授業内容例 5/8 (54点アップ) ~ 本日の授業内容 ~社会(日本史) 第二次世界大戦の少し前から 最終的には「覚える」ことが必要です。そのためには「繰り返し」ただし、機械的に繰り返すよりも"流れを意識させる"ことが重要。ちなみに、具体的な【勉強の仕方】は・まずは自分でやってみる →わからないところがたくさん・次に、資料(テキスト)をもとに、赤ペンな... 学習塾UGI
個別コースSTEP 個別学習コースの授業内容例 5/7 ~ 本日の授業内容 ~英語一般動詞 ・主語が1人称、2人称の場合 ・主語が3人称(単数)の場合 be動詞との区別についてうろ覚えになっているところを洗い出し、知識を整理して定着を図りました自分にあった内容を自分の力でやると不確かな点がはっきりします。その不確かな点が「対策すべきポイント」ですお気づきの方もいらっしゃるか... 学習塾UGI
合格者体験記 大阪市立大学 合格体験記(宝塚北高校卒) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記大阪市立大学 合格体験記(宝塚北高卒)学校名(卒業した学校名):宝塚北高校進学予定大学名:大阪市立大学UGIで学んでよかったこと1.復習の大切さ2.英文法が英語全体の基礎となること3.褒められて伸びてしまう自分がいること4.苦手だった数... 学習塾UGI
合格者体験記 甲南大学合格体験記(宝塚西高校) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記甲南大学 合格体験記(宝塚西卒)学校名(卒業した学校名):宝塚西高校進学予定大学名:甲南大学UGIで学んでよかったこと自分で解決できなかった問題も気軽に質問できたこと。講師へのメッセージ分かりやすく教えて下さってありがとうございました。... 学習塾UGI
合格者体験記 ハノイ日本人学校より合格 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記ハノイ日本人学校より 合格体験記学校名(卒業した学校名):ハノイ日本人学校進学先:県内公立高校 UGIで学んでよかったこと数学の途中式が大事だということ。社会の覚えておかなければならない出来事等の覚え方。講師へのメッセージありがとうござ... 学習塾UGI
合格者体験記 仁川学院高校 (御殿山中学校) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記仁川学院高校 合格体験記(御殿山中学校卒)学校名(卒業した学校名):御殿山中学進学先:仁川学院高校UGIで学んでよかったこと宿題とかもあり、机に向かって勉強するということはできたし、勉強時間は塾に入っていないときよりもかなりできて、集中... 学習塾UGI
合格者体験記 宝塚高校 (塩瀬中学) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記宝塚高校 合格体験記(塩瀬中学校卒)学校名(卒業した学校名):塩瀬中学進学先:宝塚高校UGIで学んでよかったこと英語と数学が塾に通い始めてから点数が上がったこと。講師へのメッセージ先生達のおかげで高校第一志望にうかりました。ありがとうご... 学習塾UGI
合格者体験記 宝塚西高校 (御殿山中学校) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記宝塚西高校 合格体験記(御殿山中学校卒)学校名(卒業した学校名):御殿山中学進学先:宝塚西高校UGIで学んでよかったこと勉強する習慣がついた。基礎が身につく。自習室が利用できるのは大きかったし、先生が丁寧に教えてくれました。講師へのメッ... 学習塾UGI
物理の小部屋 運動エネルギーと最高点 【例題】 (力学的エネルギーが保存するという条件で考えてます) ・ボールを地面から斜め上方向に投げ出しました(初速度V)。 ・最高点での高さを求めるには、 「与えた運動エネルギー」=「最高点での位置エネルギー」の式から求める。 ・なぜなら、最高点での速度はゼロ(=運動エネルギーがゼロ)だから。 が間違っている理由... 学習塾UGI
学習塾UGIブログ 関西学院大学(宝塚北高校) 宝塚市の学習塾 学習塾UGI合格体験記 合格体験記一覧はこちら⇒学習塾UGI合格体験記 関西学院大学 合格体験記(宝塚北高卒) 学校名(卒業した学校名):宝塚北高校 進学予定大学名:関西学院大学 UGIで学んでよかったこと 自習室が静かで集中できるところ。 生方が優しいところ。 アットホームなところ。 講師へのメッセー... 学習塾UGI