受験シーズン最中。 次年度の受験生たちと作戦?会議です 数学 青チャートを進める。数Ⅲは極限まで。4/10締切。 数Aと数Bの復習は、数学に費やす総時間の2割を上限に取り組む。ⅠとⅡはやらない。 英語 リスニング対策テキストの購入と、リスニングアプリの併用。3月末締切 国語 映像授業(BBY)で、古文と漢文を進める。...
高原渉
高原渉の記事一覧
推薦入試・特色選抜での作文・小論文対策はできていますか? UGIでは 特別講座をご用意しております(入塾金不要) 今まで独学で目指していた方 今の塾とは少し違うやり方で取り組んでみたい方 に、お勧めです。(受講者のアンケート①② ) 昨年度は、他府県からの引っ越し予定の方も受講いただきました。(もちろん、合格です♪...
※空きがありますので、お問い合わせお急ぎください※ 折角の時間ですが、気がせくばかりで【何をやったらいいのかわかっていない生徒】が多いようです。 まとまった時間がとれる最後のチャンスです 特訓の名にふさわしい、ボリュームのある講習会にぜひご参加ください。 当塾には、個別学習で培った生徒一人ひとりに応じるノウハウがあるた...
★ 公立高校入試対策★ 理科と社会の得点力向上! 席に限りがありますので、お早目にお申し込みください 【内容】 中学3年生対象 理科・社会 【入試対策総復習】 お問い合わせ・お申込み ◆合格した生徒のアンケートはこちら ⇒(抜粋)『理社徹底コースでは、テスト期間に、配られたプリントを2回やれば点数80点台は必ずとれる...
兵庫県教育委員会が、この春の高校入試に関する進学希望調査結果を発表しました。 対象:来春の県内国公立中学校の卒業予定者。令和元年9月1日現在で調査実施。 詳しくはこちら:兵庫県教育員会発表の資料 をご覧ください。 特に、5ページ目からが第二学区(宝塚市など)となります。 9月時点のものですから、この通りの倍率になる...
8月30日に、大学入試センターが次の2つについて発表しました。 ・運営に関する協定書の締結状況について ・受験期間について ・協定書の締結は6つの運営団体が大筋で合意しており、うち、3つの団体は締結済み。1つの団体は形式的な手続きを残すのみだそうです。 IELTSはアカデミックモジュールとジェネラルモジュールがあります...
UGIの夏期講習は、個別学習がベースとなっております。 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで、効果的に学習をすすめます。 本日より、中学3年生の入試対策特訓がスタートしました。 (写真は、開始直後の様子です) 前のホワイトボードには、入試までのスケジュール(逆算の考え方)と、個人の志望校に合わせた夏期講習の使い方につ...
数学で得点する力をつけるには、問題演習量が必要です。当然ですね。 ●対象:大学受験生、高校生など、高校課程の数学の得点力をつけたい方 ●日程 7月27日 8月3日 8月10日 8月24日 8月31日 それぞれ16時~19時のスケジュールで、数学の得点力をつける演習特訓講座を開きます。 数学Ⅰ 数学A 数学Ⅱ 数学B...
現高校2年生から大学入試が大きく変わります。 そのうちの一つがいわゆる「民間の外部試験の利用」です。 2018年3月に、7つの団体が参加申し込みを認められていました。 その7団体のうちの、TOEICを実施する国際ビジネスコミュニケーション協会が 大学入試英語成績提供システムへの参加申込を取り下げました。(2019年7月...
今年も中学3生特別特訓を開講します。 お申し込み頂ける席数が少なく、ご迷惑をおかけしております。 お早目にお申込み下さい。 ★中学3年生 特別特訓★ 何から手を付けていいのか、理解してますか? 会場:U.G.I. 南口校 南口校の場所 科目:5教科(英数国理社) ※3科目希望の方はご相談ください 全20日間 7...
合格実績
- 東京大学 理科Ⅰ類
- 東京大学 理科Ⅱ類
- 京都大学 医学部医学科
- 京都大学 医学部人間健康科学科
- 京都大学 理学部
- 京都大学 工学部 5名
- 京都大学 文学部
- 京都大学 農学部
- 京都大学 総合人間学部(理系)
- 京都大学 経済学部 3名
- 京都大学 薬学部
- 京都大学 文学部
- 大阪大学 医学部医学科
- 大阪大学 理学部
- 大阪大学 工学部 2名
- 大阪大学 法学部
- 大阪大学 外国語学部
UGI講師紹介
- 学習塾UGI代表・石丸和則
- 兵庫県立宝塚北高校に首席合格(美座小学校・宝塚中学校出身)。京都大学を卒業後【学習塾UGI】を設立。現在は中学受験コース、兵庫県公立高校入試問題分析&予想問題、大学受験コース、京都大学入試予想問題【数学】、京大受験添削コースを担当
UGIの特徴
- 学習塾UGI塾長・高原渉
日々研鑽
学習塾UGI塾訓
お問い合わせ